2020年11月の天気ですが、日本付近は高気圧と低気圧や前線の影響を交互に受けたため、全国的に天気は数日の周期で変わったが、低気圧は北日本以北を通過することが多く、本州付近は移動性高気圧に覆われた日が多くなりました。このため、北日本日本海側で曇りや雨または雪
インフラファンド分析
エネクス・インフラ投資法人・三重県の太陽光発電所は大型旗艦物件だ
エネクス・インフラ投資法人が2020年11月10日に三重県の太陽光発電所を取得すると発表しました。取得資産の概要【引用元:エネクス・インフラ投資法人プレスリリースより】 ①取得資産:松阪太陽光発電所 ②取得価格:40,241百万円 ③鑑定評価額:39,522~45,317
タカラレーベン・インフラ投資法人・北関東中心に6箇所の発電所取得を発表
タカラレーベン・インフラ投資法人が2020年11月9日に6棟の発電所を取得すると発表しました。取得資産の概要 ①取得資産:LS桜川2・3発電所 ②取得価格:1,650百万円 ③鑑定評価額:1,561~1,932百万円(2020年8月31日時点) ④売買契約締結日:2020年11月9日 ⑤
インフラファンド・2020年10月太陽光発電所月次発電電力量実績
2020年10月の日本の天候は、気温は北日本で高くなりました。降水量は東日本日本海側でかなり少なく、東・西日本太平洋側で多くなりました。日照時間は北日本と東日本太平洋側で少なく、西日本と沖縄地方で多くなりました。 降水量は東日本日本海側でかなり少なく、東・西
エネクス・インフラ投資法人・伊藤忠エネクス㈱と再生可能エネルギー取引に係る協定を締結
2020年11月2日にエネクス・インフラ投資法人が、投資法人のスポンサーである伊藤忠エネクス㈱と再生可能エネルギー取引に係る協定を結んだと発表しました。 地球環境へ貢献する再生可能エネルギーの導入・発電設備等の拡充に取り組んでいます。この度、伊藤忠エネクスと本
東京インフラ・エネルギー投資法人・スポンサーによる投資口取得は自己投資口取得と同じ効果?
東京インフラ・エネルギー投資法人のメインスポンサーである㈱アドバンテックがその株式を100%保有する、㈱クールトラストより、投資法人の投資口を新規取得する通知を受領いたと発表しました。クールトラストより通知を受けた取組の主要な内容 ①取得し得る投資口の総数
インフラファンド・2020年8月太陽光発電所月次発電電力量実績
2020年8月は7月から続いていた梅雨が明けると晴れが多いという印象でした。気象庁によると気温は全国的に高く、東・西日本では記録的な高温となったようです。東・西日本太平洋側では、降水量は記録的に少なく、日照時間は記録的に多くなりました。沖縄・奄美では降水量は
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人・第7期(2020年7月期)決算・一口当たり分配金は3,200円
2020年9月14日に日本再生可能エネルギーインフラ投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,200円のところ3,200円で着地しました。尚、利益超過分配金が1,180円含まれています。九州地方以外の発電所が無ければ他のインフラファンドにおいて
インフラファンド・2020年7月太陽光発電所月次発電電力量実績
2020年7月は1日中晴れだった日は1日しか無かったようです。また、気象庁の発表によると7月の日本の天候は、「令和2年7月豪雨」が発生し、降水量は東・西日本でかなり多くなりました。日照時間は、北日本太平洋側と東・西日本でかなり少なくなりました。気温は、西日本でか
ジャパン・インフラファンド投資法人・第1期(2020年5月期)決算・一口当たり分配金は2,927円
2020年7月15日にジャパン・インフラファンド投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が1,166円のところ2,927円で着地しました。尚、利益超過分配金が614円含まれています。ジャパン・インフラファンド投資法人は上場後初の決算となります。九
エネクス・インフラ投資法人・第3期(2020年11月期中間)中間決算・一口当たり予想分配金は6,000円で変更なし
2020年7月15日にエネクス・インフラ投資法人の2020年11月期中間決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり予想分配金6,000円については変更ありません。固定価格買取制度がどうなろうがインフラファンドである以上は外部成長は必要 2020年11月中間期はエネクス
タカラレーベン・インフラ投資法人・第9期(2020年5月期)決算・一口当たり分配金は3,870円
2020年7月15日にタカラレーベン・インフラ投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,368円のところ3,870円で着地しました。尚、利益超過分配金286円が含まれています。6件の大規模取得で総パネル出力は100MW越え タカラレーベン・インフラ