日本リテールファンド投資法人が運用中のGYRE(ジャイル)とラ・ポルト青山を対象に、来館者の表参道エリア内における回遊状況の分析や、施設内ビーコン設置によるお客様の行動特性の分析を実施いたしたと発表しました。 これは㈱unerryが保有する位置情報ビッグデータを
J-REIT・リテール系
日本都市ファンド投資法人の投資方針が発表!!
2020年12月3日に日本リテールファンド投資法人がの資産運用会社にて2020年12月2日に開催した取締役会において、組織の変更を行うことと、投資方針等について決議すると共に、合併後の資産運用会社における投資情報に係る優先検討権ルールについて決定したと発表しました。
ケネディクス商業リート投資法人・第11期(2020年9月期)決算・一口当たり分配金は6,546円
2020年11月17日にケネディクス商業リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が5,540円のところ6,546円で着地しました。テナント属性別の影響度の説明は分かりやすくて〇 ケネディクス商業リート投資法人は、2020年9月期において1物件(
福岡リート投資法人・ロジシティ若宮のリニューアル工事完了
2020年11月2日に福岡リート投資法人が運用中のロジシティ若宮についてリニューアル工事が完了したと発表しました。 ロジシティ若宮は2020年6月30日に取得し、2020年7月~2020年10月まで改修工事(原状回復工事及びリニューアル工事)を行い、改修工事の予定金額をテナントと
福岡リート投資法人・第32期(2020年8月期)決算・一口当たり分配金は3,250円
2020年10月16日に福岡リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,150円のところ3,250円で着地しました。これからは物流施設の拡大に期待 2020年8月期において、2020年5月29日に東比恵ビジネスセンターⅢ、2020年6月30日にロジシティ若
日本リテールファンド投資法人・第37期(2020年8月期)決算・一口当たり分配金は4,500円
2020年10月16日に日本リテールファンド投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が4,500円のところ4,500円で着地しました。風評ほど商業施設の業績は悪くない 2020年8月期については、新規3物件(マチノマ大森、Gビル代官山02、Gビル天神西通
エスコンジャパンリート投資法人・第7期(2020年7月期)決算・一口当たり分配金は3,430円
2020年9月15日にエスコンジャパンリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,279円のところ3,430円で着地しました。尚、利益超過分配金289円が含まれています。関西の商業施設債権が分配金上昇のカギ 2020年7月期のエスコンジャパンリ
イオンリート投資法人・第15期(2020年7月期)決算・一口当たり分配金は3,178円
2020年9月14日にイオンリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,125円のところ3,178円で着地しました。内部成長により災害対策を強化 外部成長については2020年2月に借入金を活用して「イオンモール多摩平の森」(取得価額9,667百万
日本リテールファンド投資法人たまらずMCUBSMidCity投資法人と身内合併
2020年8月28日に日本リテールファンド投資法人がMCUBS MidCity投資法人と合併する旨を発表しました。2020年8月28日のMCUBS MidCity投資法人決算発表を待ってからの合併リリースとなりました。業績予想の修正も開示しておりますが2021年2月期の分配金は4,500円と前回と変わ
フロンティア不動産投資法人・第32期決算(2020年6月期)一口当たり分配金は10,766円
2020年8月17日にフロンティア不動産投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が10,600円のところ10,766円で着地しました。変動賃料の減少は痛いがNOI利回りは5%以上を維持 新型コロナウイルス感染症の流行拡大に伴い、商業施設を取り巻く環境
日本リテールファンド投資法人・2020年8月期の業績を下方修正も分配金には影響無し
日本リテールファンド投資法人は2020年8月期の業績について営業収益ベースで▲3.1%、当期純利益ベースで▲2.5%と下方修正を発表しました。しかし、圧縮積立金を503百万円を取崩す想定をしているため予想1口当たり分配金については変更無しとしています。 2020年8月期の運
フロンティア不動産投資法人・ららぽーと新三郷アネックスでスーパースポーツゼビオがオープン
フロンティア不動産投資法人が2020年7月29日が運用中のららぽーと新三郷アネックスにスーパースポーツゼビオがオープンしたと発表しました。 ららぽーと新三郷アネックスは投資法人がスポンサーの三井不動産㈱が運営している大型の複合施設です。2009年9月に開業した三井