2022年7月15日にムティ・レジデンシャル投資法人・スポンサーから物件を一応鑑定評価額以下で大量取得することを発表しました。取得物件の概要 ①物件名称:S-RESIDENCE京都竹田Dormitory ②取得予定価格:2,235百万円 ③鑑定評価額:2,170百万円(2022年5月時点) ④売買契
更新情報
日本プロロジスリート投資法人・第19期(2022年5月期)決算・一口当たり分配金は4,906円
2022年7月15日に日本プロロジスリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が4,869円のところ4,906円で着地しました。テナントに請求する解体費用が175百万円 2022年5月期においては、投資主価値の更なる向上を企図して、投資法人はプロロ
アクティビア・プロパティーズ投資法人・第21期(2022年5月期)決算・一口当たり分配金は9,510円
2022年7月14日にアクティビア・プロパティーズ投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が9,325円のところ9,510円で着地しました。退去テナント別の運用物件が上手く受け皿になっているところは素晴らしい 2022年5月期の外部成長の取組みにつ
平和不動産リート投資法人・第41期(2022年5月期)決算・一口当たり分配金は3,050円
2022年7月14日に平和不動産リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が2,940円のところ3,050円で着地しました。レジデンスの期中稼働率はコロナ前を上回る 外部成長は、ポートフォリオの収益性の改善及び質の向上を目的とし、2021年12月
エスコンジャパンリート投資法人の資産運用会社エスコンアセットマネジメント㈱が行政処分
エスコンジャパンリート投資法人の資産運用会社エスコンアセットマネジメント㈱が行政処分を受けたと発表しました。 資産運用会社に対する行政処分 (1) 業務停止命令 新たな資産運用委託契約の締結禁止及び不動産(不動産信託受益権を含む)の取得に係る運用指図禁止(
ユナイテッド・アーバン投資法人・減損損失以降全くツイてないね
だいぶ前になりますが、ユナイテッド・アーバン投資法人の資産運用会社、ジャパン・リート・アドバイザーズ㈱において、7月6日、資産運用会社が管理を委託している外部サーバーへ第三者から悪意ある攻撃があり、当該サーバー内のデータが暗号化され、データの読み取りがで
インフラファンド・2022年6月太陽光発電所月次発電電力量実績
2022年6月上旬の天気は、北日本では、低気圧や気圧の谷、オホーツク海高気圧から流れ込む冷たく湿った空気の影響を受けやすく、曇りや雨の日が多かったため、旬平均気温はかなり低かった。東・西日本では、旬のはじめは高気圧に覆われて晴れた日が多かったが、関東地方を中
エネクス・インフラ投資法人・発電所のオペレーターを変更
2022年7月8日にエネクス・インフラ投資法人が運用中の2ヶ所の発電所につい管理会社(O&M業者)を変更すると発表しました。変更の概要物件名称:高萩太陽光発電所O&M業者:MAETEL CONSTRUCTION JAPAN㈱→㈱CO2O(シーオーツー)変更時期:2022年8月1日物件名称:鉾田太陽光発電所O&M
積水ハウス・リート投資法人・2022年6月自己投資口の取得状況
積水ハウス・リート投資法人が2022年6月に取得した自己投資口の取得状況について発表がありました。2022年6月の自己投資口の取得状況 ①取得した投資口の総数:15,275口 ②投資口の取得価額の総額:1,193,215,800円 ③取得期間:2022年6月16日~2022年6月30日(約定ベース
NTT都市開発リート投資法人・六番町ビルの大口テナントが解約
2022年7月4日にNTT都市開発リート投資法人が運用する「六番町ビル」のテナントから、賃貸借契約に係る解約通知を受領したと発表しました。テナントの異動の概要 テナントの名称:住友大阪セメント株式会社 入居物件:六番町ビル 賃貸面積:6,872.77㎡ 解約面積:6,872.77㎡
エスコンジャパンリート投資法人・業績予想修正で投資家の気を引く作戦実行
証券取引等監視委員会から内閣総理大臣、金融庁長官に勧告をするようにチクられたエスコンジャパンリート投資法人が業績予想の修正を発表しました。業績予想修正の内容 営業収益:2,420百万円→2,692百万円 営業利益:1,330百万円→1,336百万円 経常利益:1,211百万円→1,2
日本アコモデーションファンド投資法人・コミットメントライン契約延長
日本アコモデーションファンド投資法人が、2016年7月21日及び2018年10月9日に設定したコミットメントラインについて、下記のとおり契約期限が延長したと発表しました。現行のコミットメントライン契約の概要㈱三井住友銀行借入極度額:50億円契約締結日:2016年7月21日契約開