2016年11月決算投資法人のサスティナビリティの状況についてまとめました。
ユナイテッド・アーバン投資法人
GRESB調査
2012年度参加しており。2015年から2年連続で最高位の「Green Star」の評価を取得
DBJ Green Building認証
★★★評価
アリーナタワー
壺川スクエアビル
CASBEE不動産評価
★★★★★評価(Sランク)
赤坂氷川ビル
★★★★評価(Aランク)
パシフィックマークス新宿パークサイド
パシフィックマークス横浜イースト
パシフィックマークス赤坂見附
パシフィックマークス新横浜
パシフィックマークス江坂
パシフィックマークス新宿パークサイド
パシフィックマークス横浜イースト
パシフィックマークス赤坂見附
パシフィックマークス新横浜
パシフィックマークス江坂
ユナイテッド・アーバン投資法人は物件保有数・資産規模に比べて評価を得ているビルが少ない気がします。これは評価・認証を取得する際にコストが発生するため物件の入替えが落ち着いた後に取組みを強化するものと思われます。
大和証券オフィス投資法人
GRESB調査
2016年実施のGRESBリアルエステイト評価において、5年連続で高位のカテゴリーである「グリーン・スター」総合スコアでの相対評価であるGRESBレーティング(5段階評価。最上位は5スター)では「4スター」を取得しています。
CASBEE不動産評価
★★★★評価(Aランク)
グラスシティ渋谷
新宿マインズタワー
BELS評価
Daiwa神保町ビル
大和茅場町ビル
新四curumuビル
DBJ Green Building認証
★★★★評価
新宿マインズタワー
大和証券オフィス投資法人はSMBCサステイナブル ビルディング評価としてDaiwa銀座ビルとE・スペースタワーの評価で融資を受けています。これはSMBCが一定の環境配慮取組みをしているビルに有利な条件で資金貸出しをするというものです。評価は㈱ヴォンエルフが評価し新日本有限責任監査法人が妥当性を確認します。もちろん評価会社に支払う手数料は借入人が負担させるという金融機関の「いつもの手」です。
アクティビア・プロパティーズ投資法人
GRESB調査
2014年よりサスティナビリティ評価に参加し3年連続で最高位の「Green Star」の評価を取得
CASBEE不動産評価(2016年11月取得のみ)
★★★★★評価(Sランク)
大阪中之島ビル
★★★★評価(Aランク)
A-PLACE品川
A-PLACE品川
※上記の他6等について認証を受けています。
DBJ Green Building認証
★★★★★評価
大崎ウィズタワー
★★★★評価
東急プラザ表参道原宿
東急プラザ表参道原宿
★★★評価
東急プラザ赤坂他
東急プラザ赤坂他
※上記の他4棟について認証を受けています。
サスティナビリティにおいて各種認証取得に積極的な投資法人の一つです。この他継続的なIR活動として北米、欧州、アジア、オセアニアと国内外合わせ166社の機関投資家との面談を行っています。
日本プロロジスリート投資法人
GRESB調査
2015年よりサスティナビリティ評価に参加し最高位の「Green Star」の評価を取得
BELS評価
★★★★★評価
プロロジスパーク座間
プロロジスパーク常総
プロロジスパーク大阪5
★★★★評価
プロロジスパーク市川1
プロロジスパーク春日井
プロロジスパーク座間2
プロロジスパーク市川1
プロロジスパーク春日井
プロロジスパーク座間2
DBJ Green Building認証
★★★★★評価
プロロジスパーク市川1
プロロジスパーク座間1
プロロジスパーク座間2
その他に2009年に太陽光発電システムを「プロロジスパーク座間1」に導入し2013~2016年までの間に運用物件について太陽光発電システムを導入し合計発電出力:31.9MW(2016年12月末日現在)となっています。
平和不動産リート投資法人、阪急リート投資法人、大江戸温泉リート投資法人については特段サスティナビリティに関する取組みは見られませんでした。大江戸温泉リートは上場したばかりなので外部成長に注力する必要が有ります。運用物件もホテルが主体のためサスティナビリティがブランド構築に与える影響は軽微ですので実施する理由も特に無いと考えられます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。