2017年9月決算投資法人のサスティナビリティの状況についてまとめました。
ジャパンリアルエステイト投資法人
GRESB調査
2017年調査において高い評価を受け、最高位である「Green Star」を取得
DBJ Green Building認証
★★★★★評価
汐留ビルディング
晴海フロント
新宿イーストサイドスクエア
大手町FCN
★★★★評価
田町フロントビル
京阪パークビル
晴美センタービル
大崎フロントタワー
MMパークビル
ジャパンリアルエステイト投資法人は環境よりも社会貢献についての取り組みが目を引きますね。汐留ビルディングのビル前広場にて夏祭りの実施、東京オペラシティビルではコンサートやアートギャラリーでの展示への協賛、大崎フロントタワーでは目黒川沿いのイルミネーションへの協賛
積水ハウス・レジデンシャル投資法人
GRESB調査
2017年GRESBサステナビリティ対応調査において、アジア住宅セクターにおける“Sector Leader”へ3年連続で選出。
DBJ Green Building認証
★★★★★評価
プライムメゾン品川
★★★★評価
プライムメゾン銀座イースト
プライムメゾン御殿山イースト
プライムメゾン横濱日本大通
★★★評価
エスティメゾン大島
神戸女子学生会館
★★★★★評価
プライムメゾン品川
★★★★評価
プライムメゾン銀座イースト
プライムメゾン御殿山イースト
プライムメゾン横濱日本大通
★★★評価
エスティメゾン大島
神戸女子学生会館
2015年に住宅系リートとして初めて、プライムメゾン品川及びプライムメゾン御殿山イース
トについて認証を取得以降、合計6物件について認証を取得。
森トラスト総合リート投資法人
GRESB調査
2017年に実施されたGRESBリアルエステイト評価に初めて参加し、環境配慮やサステナビリティに関する取組みに関して、「マネジメントと方針」及び「実績と計測」の両面で優れていると高く評価され、最高位である「Green Star」評価を取得。
DBJ Green Building認証
★★★★評価
東京汐留ビルディング
渋谷フラッグ及び渋谷駅周辺では地域清掃活動への参加や紀尾井町ビルではコミュニティサイクルの設置など社会貢献活動が目立ちますね。個人的にはDBJ Green Building認証に媚びていないところが良いですね。
日本賃貸住宅投資法人
DBJ Green Building認証
★★評価
セレニテ本町グランデ
こちらも森トラストリートに続きDBJ Green Building認証に媚びていないところが良いですね。認証資格の取得はコストばかりで売却価格や取得価格に影響を与えている事例を見たことが有りません。ただ、日本の不動産業界だけの自己満資格と言われているDBJ Green Building認証を取得しないということも選択肢としてアリだと思います。
ケネディクス商業リート投資法人
GRESB調査
2016年よりサスティナビリティ評価に参加し「Green Star」の評価を取得
総合スコアでの相対評価による「GRESBレーティング3スター」を取得
DBJ Green Building認証
★★★★評価
フルルガーデン八千代
MONA新浦安
★★★評価
代官山アドレス・ディセ
ブルメールHAT神戸
ロゼオ水戸
アシコタウンあしかが
★★評価
ゆめまち習志野台モール
かわまち矢作モール
カリーノ江坂
サンストリート浜北
パサージオ西新井
ウニクス伊奈
ウニクス吉川
ブルメール舞多聞
認証可能な物件の約4割(14物件/38物件)でDBJ Green Building認証を取得しているのですが、コストばかりかかっているのではないかと思います。もっとテナントの集客に貢献するような地域貢献などを増やした方が変動賃料の獲得機会も高まると思います。
グローバル・ワン不動産投資法人
DBJ Green Building認証
★★★★★評価
平河町森タワー
アークヒルズ 仙石山森タワー
★★★★評価
横浜プラザビル
明治安田生命さいたま新都心ビルではLED照明の導入で年間で、電力費212万円・CO2排出量45.8トン削減の見込み(持分100%換算)だと発表しています。
前期にサスティナビリティ方針をアピールし始めたばかりで非常に展開の早いサスティナビリティ戦略だと思います。コストの削減は単純に利益ついては分配金の上昇につながるのでポジティブな情報ですね。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。