㈱日本格付研究所(JCR)がジャパン・ホテル・リート投資法人の格付けの方向性をA(安定的)からA(ネガティブ)に変更したことを発表しました。

グリーンファイナンス・フレームワーク評価結果

 総合評価:Green1(F)
 グリーン性評価(資金使途):g1(F)
 管理・運営・透明性評価:m1(F)

 グリーンファイナンス・フレームワークは何を行っているのかプレスリリース上では意味不明なのですが、①グリーン性評価、②管理・運営・透明性評価の2つの視点から投資法人がグリーンボンドおよびグリーンローン(グリーンファイナンス)により調達する資金を、環境改善効果を有する資金使途に限定するために定めたルールに適合しているか否かの評価を行うものです。
 

評価フェーズ1:グリーン性評価

 評価フェーズ1では最初に、本フレームワークで定められた資金使途が明確な環境改善効果をもたらすグリーンプロジェクトに充当されるかを確認する。次に、資金使途がネガティブな環境への影響が想定される場合に、その影響について社内の専門部署又は外部の第三者機関によって十分に検討され、必要な回避策・緩和策が取られているかについて確認する。最後に、持続可能な開発目標(SDGs)との整合性を確認する。
 →JCRはグリーンビルディング、省エネルギー性能を有する設備の導入、改修工事、再生可能エネルギーの導入としている。グリーンビルディングに関しては、BELS:星3つ以上、LEED:Silver以上、CASBEE認証:B+以上、もしくはBELS:星2つ以上の物件の場合には、環境に資する付加的な取組を行っていることを条件としています。JCRは、フレームワークから発行されるグリーンファイナンスの資金使途の100%がグリーンプロジェクトであると評価し、評価フェーズ1のグリーン性評価は、最上位である『g1(F)』としました。


評価フェーズ2:管理・運営・透明性評価

 評価フェーズ2では、フレームワークを通じて実現しようとする目標、グリーンプロジェクトの選定基準とそのプロセスの妥当性および一連のプロセスが適切に投資家等に開示されているか否かについて確認する。
 →JCRは評価対象について、目標・選定基準・プロセスの3つに更に資金管理の妥当性および透明性、レポーティング体制の2つを加味し判定しています。管理・運営体制がしっかり整備され、透明性も非常に高く、計画どおりの事業の実施、調達資金の充当が十分に期待できると評価し、評価フェーズ2:管理・運営・透明性評価は、最上位である『m1(F)』としました。

 これは実際にBELSやCASBEEの認証資格を取得することが評価が決定していると言っても過言ではないです。特に評価フェーズ2の評価は資産運用会社が作成したサステナビリティポリシー・方針を基準に査定していくので、評価するJCR側も信頼できる根拠はBELSやCASBEE外部評価となることは当然と言えそうです。

 緊急事態宣言が出されている状況で東京都心や大阪府に位置するホテルは身動きがとれません。ここはその他の地域‎に立地しているホテルに期待したいところですが、ホテルが効果を発揮するメディア戦略も取り辛いです。ですが、星野ブランドとしての認知度が高い星野リゾート・リート投資法人は他のホテル系J-REITに比べるとまだ見込みがありそうです。グリーンファイナンスの資格を取得しておくことで物件の収益性のみに依存しない与信での調達を増やすということは安全性の確保として今回のGreen1取得は好意的に受け取めています。