2023年3月2日にしんきんアセットマネジメントよりJ-REITマーケットレポートが開示されましたのでご紹介致します。 URL しんきんアセットマネジメントJ-REITレポート 2023年2月はレンジでの動きの中、やや買いが優勢になりました。月半ばにかけては、長期金利の上昇などが
統計・レポート
SC販売統計調査報告2023年1月
一般社団法人日本ショッピングセンター協会から2023年1月時点のそ売統計調査報告が公開されておりますのでご紹介致します。URL SC販売統計調査報告2023年1月 2022年1月度の既存SC売上高の前年同月比伸長率は、総合で+11.1%となりました。前年同月は段階的に
三鬼商事オフィスレポート(2023年1月時点)
三鬼商事から2023年1月時点のオフィスレポートが公開されていますのでご紹介致します。 URL 三鬼商事オフィスレポート(2023年1月時点) 札幌ビジネス地区 札幌ビジネス地区の1月時点の平均空室率は2.33%、前月比0.09ポイント上げました。1月は撤退や縮小に伴う解
しんきんアセットマネジメントJ-REITマーケットレポート2023年1月
2023年2月2日にしんきんアセットマネジメントよりJ-REITマーケットレポートが開示されましたのでご紹介致します。 URL しんきんアセットマネジメントJ-REITレポート 2023年1月は売りに押されたものの、その後は下げ幅を縮小する動きになりました。昨年12月の米雇用統計で
観光庁-宿泊旅行統計調査(2022年11月)
観光庁が2023年1月31日に宿泊旅行統計調査(令和4年11月・第2次速報、令和4年12月・第1次速報)を発表しましたのでご紹介します。URL 観光庁-宿泊旅行統計調査(2022年11月) 2022年年11月の延べ宿泊者数(全体)は、4,609万人泊、2019年同月比-7.2%(前年同月比+24.8%)でし
SC販売統計調査報告2022年12月
一般社団法人日本ショッピングセンター協会から2022年12月時点のそ売統計調査報告が公開されておりますのでご紹介致します。URL SC販売統計調査報告2022年12月 2022年12月度の既存SC売上高の前年同月比伸長率は、総合で+4.9%となりました。3年振りに行政による行動制
三鬼商事オフィスレポート(2022年12月時点)
三鬼商事から2022年12月時点のオフィスレポートが公開されていますのでご紹介致します。 URL 三鬼商事オフィスレポート(2022年12月時点) 札幌ビジネス地区 札幌ビジネス地区の12月時点の平均空室率は2.24%、前月比0.12ポイント上げました。12月は拡張移転などの成
しんきんアセットマネジメントJ-REITマーケットレポート2022年12月
2023年1月5日にしんきんアセットマネジメントよりJ-REITマーケットレポートが開示されましたのでご紹介致します。 URL しんきんアセットマネジメントJ-REITレポート URL https://www.skam.co.jp/newest_report/contents_type=15 2022年12月は軟調な動きになりました。米
観光庁-宿泊旅行統計調査(2022年10月)
観光庁が2022年12月26日に宿泊旅行統計調査(令和4年9月・第2次速報、令和4年10月・第1次速報)を発表しましたのでご紹介します。URL 観光庁-宿泊旅行統計調査(2022年10月) 2022年年10月の延べ宿泊者数(全体)は、4,427万人泊、2019年同月比-11.6%(前年同月比+38.0%)が確
SC販売統計調査報告2022年11月
一般社団法人日本ショッピングセンター協会から2022年11月時点のそ売統計調査報告が公開されておりますのでご紹介致します。URL SC販売統計調査報告2022年11月 2022年11月度の既存SC売上高の前年同月比伸長率は、総合で+2.3%となりました。行政による行動制限がなか
三鬼商事オフィスレポート(2022年11月時点)
三鬼商事から2022年11月時点のオフィスレポートが公開されていますのでご紹介致します。 URL 三鬼商事オフィスレポート(2022年11月時点) 札幌ビジネス地区 札幌ビジネス地区の11月時点の平均空室率は2.12%、前月比0.02ポイント下げました。11月は一部で大型解約の動
しんきんアセットマネジメントJ-REITマーケットレポート2022年11月
2022年12月2日にしんきんアセットマネジメントよりJ-REITマーケットレポートが開示されましたのでご紹介致します。 URL しんきんアセットマネジメントJ-REITレポート 2022年11月は売りに押される場面があったものの、底堅く推移しました。投資家心理が改善する中、東証RE