ヴォロスのJ-REIT講座

J-REITをもっと知ってもらうために。 投資家の皆さまにJ-REIT投資14年の経験をもとにJ-REIT情報を中心にご紹介しているJ-REITブログ

ヴォロスのJ-REIT講座 イメージ画像

J-REIT・リテール系

 2022年7月27日にフロンティア不動産投資法人が運用中の商業施設「VIORO」のテナントが異動すると発表しました。テナントの異動の概要  2022年7月27日に東京建物㈱より解約申入れがなされたことにより、既存契約は、2022年10月31日をもって解約されることとなりました。こ
『フロンティア不動産投資法人・商業施設「VIORO」のML契約が変更』の画像

 2022年7月20日に日本都市ファンド投資法人「家電住まいる館YAMADA福岡志免本店(福岡県糟屋郡志免町)」の増築部分(国内不動産信託受益権)について、下記のとおり追加取得することを決定したと発表しました。取得の理由 テナントリレーションを活かし、物件バリューアッ
『日本都市ファンド投資法人・運用中の家電住まいる館YAMADA福岡志免本店の追加取得を発表』の画像

 2022年5月18日にケネディクス商業リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が7,010円のところ7,090円で着地しました。コロナ禍においてもNOI利回りが上昇 ケネディクス商業リート投資法人は2022年3月期の商業施設の不動産マーケットにつ
『ケネディクス商業リート投資法人・第14期(2022年3月期)決算・一口当たり分配金は7,090円』の画像

 2022年3月16日にエスコンジャパンリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,565円のところ3,593円で着地しました。11物件の大型取得で資産規模は696億円 2022年1月期は2021年8月3日に㈱日本エスコンと中電不動産㈱から11物件の大型取
『エスコンジャパンリート投資法人・第10期(2022年1月期)決算・一口当たり分配金は3,593円』の画像

 2022年1月14日にエスコンジャパンリート投資法人が、既存借入金に係るすべての担保権について、担保権者との合意により既存担保権の解除を行ったと発表しました。なお、既存担保権の解除により、エスコンジャパンリート投資法人の既存借入金はすべて、担保権解除の効力発生

↑このページのトップヘ