2021年8月16日にフロンティア不動産投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が10,540円のところ10,747円で着地しました。固定賃料もマスターリース契約で変動賃料の減少は限定的 フロンティア不動産投資法人は、2021年6月にいずれもスポンサ
J-REIT・リテール系
イオンリート投資法人・スポンサーSPCを中心に4棟の商業施設を取得
2021年8月2日にイオンリート投資法人がスポンサーSPCを中心とした4社からの4棟のイオンモールを取得したと発表しました。取得資産の概要 ①取得資産:イオンモール高崎 ②取得価格:17,164百万円 ③鑑定評価額:17,500百万円(2021年7月時点) ④売買契約締結日:2
阪急阪神リート投資法人・第32期(2021年5月期)決算・一口当たり分配金は3,008円
2021年7月16日に阪急阪神リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が2,960円のところ3,008円で着地しました。賃料減額の動きも有り賃貸事業収入減少 2021年5月期は外部成長の動きはありませんでした。2021年5月期末に保有する31物件の運
日本都市ファンド投資法人・イトーヨーカドー四街道店を売却
2021年7月2日に日本都市ファンド投資法人が運用中のイトーヨーカドー四街道店の売却を発表しました。譲渡資産の概要【出典:日本都市ファンド投資法人プレスリリースより】 ①譲渡資産:イトーヨーカドー四街道店 ②譲渡価格:10,350百万円 ③帳簿価額:12,080百万
福岡リート投資法人・虎の子のキャナルシティの一部を星野リゾートへ売却
2021年6月1日に福岡リート投資法人が天神西通りビジネスセンター(底地)を無事取得しました。また、合わせてキャナルシティ博多・Bのグランドビル部分の星野リゾート・リート投資法人への売却も完了しています。取得資産の概要【出典:福岡リート投資法人プレスリリースより
ケネディクス商業リート投資法人・第12期(2021年3月期)決算・一口当たり分配金は7,095円
2021年5月18日にケネディクス商業リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が6,785円のところ7,095円で着地しました。外部成長は物流施設にシフト 2021年3月期において3物件(千葉北配送センター:取得価格1,250百万円、札幌白石配送セ
阪急阪神リート投資法人・投資主アンケートでグッズを回答しよう!!
2021年5月6日に、2021年5月31日の投資主名簿に記載された方を対象に投資主アンケートを実施いたします。ご回答いただいた方の中から抽選でカレンダー(宝塚歌劇、阪神タイガース、阪急電鉄)、またはHEPファイブの観覧車ペア搭乗券のいずれかがお送りされるというものです
日本都市ファンド投資法人・第38期(2021年2月期)決算・一口当たり分配金は4,500円
2021年4月16日に日本都市ファンド投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が4,500円のところ4,500円で着地しました。2021年2月期の実績より視点は合併後の2021年8月期の分配金の行方 2021年3月1日付けで合併ということもあり、2021年2月期は
福岡リート投資法人・第32期(2021年1月期)決算・一口当たり分配金は3,250円
2021年4月12日に福岡リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,150円のところ3,250円で着地しました。天神エリアのオフィス需要取り込みを狙う 2021年2月期の福岡リート投資法人の運用状況は、オフィスビル、物流施設及び住宅のアセ
イオン㈱の710億円赤字でイオンリート投資法人は大丈夫?
2021年4月9日にイオンリート投資法人のスポンサーであるイオン㈱の2021年2月期決算で当期純損失710億円が計上されてました。 イオンリート投資法人のスポンサーパイプラインのイオンリテール㈱、イオン北海道㈱等が属しているセグメントは「GMS事業」なのですがこのG
ケネディクス商業リート投資法人・公募増資で商業施設4棟の取得と1棟の売却を発表
ケネディクス商業リート投資法人が2021年4月7日に公募増資を利用し商業施設4棟を取得を発表しました。また運用中の1物件についての売却も発表しました。取得資産の概要 ①取得資産:アピタテラス横浜綱島(準共有持分49%) ②取得価格:5,667百万円 ③鑑定評価額:5
イオンリート投資法人・第16期(2021年1月期)決算・一口当たり分配金は3,184円
2021年3月17日にイオンリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,489円のところ3,184円で着地しました。生活必需品を扱うテナントによりコロナ禍でも安定性が高い 2021年1月期は、自己資金を活用することにより新規物件を取得し、外