2023年1月18日に日本プロロジスリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が4,908円のところ4,927円で着地しました。稼働率は微減しているが・・・ 2022年11月期は、2022年9月末時点の大型マルチテナント型施設の空室率は首都圏において5
J-REIT・ロジ系
SOSiLA物流リート投資法人・第6期(2022年11月期)決算・一口当たり分配金は2,671円
2023年1月17日にSOSiLA物流リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が2,654円のところ2,671円で着地しました。存在感を発揮するには更なる物件取得が必要 2022年9月1日にLiCS富士メンテナンスセンター(取得価格1,150百万円)、2022年1
産業ファンド投資法人・IIF湘南ヘルスイノベーションパーク運営会社の株式を取得
2022年12月21日に産業ファンド投資法人が資産の運用を委託する資産運用会社である㈱KJRマネジメントにおいて、投資法人が保有するIIF湘南ヘルスイノベーションパークの運営委託先となる予定のiPi設立準備㈱につき、武田薬品工業㈱が保有する運営会社の株式の取得を決定した
三菱地所物流リート投資法人・ロジポート川崎ベイでCASBEE不動産評価認証を取得
2022年12月9日に三菱地所物流リート投資法人が運用中のロジポート川崎ベイでCASBEE不動産評価認証を取得したと発表しました。評価取得の概要 対象物件:ロジポート川崎ベイ 所在地:神奈川県川崎市 評価ランク:不動産Sランク 評価書交付年月日:2022年12月9日CASBEEの概要
日本プロロジスリート投資法人・スポンサーから八千代・古河の優先交渉権を取得
2022年12月5日に日本プロロジスリート投資法人は、投資法人のスポンサーであるプロロジス・グループの関係会社から、新たな物流施設2物件の取得に係る優先交渉権を取得したと発表しまた。優先交渉権取得物件の概要 ①物件名称:プロロジスパーク八千代1 ③所在地:千葉県八
ラサールロジポート投資法人・特定目的会社(TMK)へ優先出資証券取得を発表
ラサールロジポート投資法人がジャパン・ロジスティクス・デベロップメント1特定目的会社の優先出資証券を取得することを決定したと発表しました。取得の概要 ①新規取得資産:ジャパン・ロジスティクス・デベロップメント1特定目的会社の優先出資証券 ②取得予定価格:
GLP投資法人・スポンサーSPCから6物件の物流施設の取得が完了
2022年10月27日にGLP投資法人がスポンサーから物流施設を取得すると発表しました。取得物件の概要 ①物件名称:GLP座間(準共有持分30%) ②取得予定価格:13,460百万円 ③鑑定評価額:13,860百万円(2022年8月時点) ④売買契約締結日:2022年10月12日 ⑤取得日:2022年11月1
三菱地所物流リート投資法人・第12期(2022年8月期)決算・一口当たり分配金は7,353円
2022年10月14日に三菱地所物流リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が7,307円のところ7,353円で着地しました。首都圏の物流施設は空室率は上昇傾向 2022年8月期は2022年3月1日付でロジポート川崎ベイ(準共有持分45%)(取得価格36,00
ラサールロジポート投資法人・第13期(2022年8月期)決算・一口当たり分配金は3,079円
2022年10月14日にラサールロジポート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,058円のところ3,079円で着地しました。運用ガイドラインを変更し中規模の物流施設の取得も視野に 2022年8月期末までの保有19物件(取得価格合計357,829百万円
アドバンス・ロジスティクス投資法人・公募増資で千葉県市川市の物流施設第1回決済が完了
2022年10月19日にアドバンス・ロジスティクス投資法人が千葉県市川市のアイミッションズパーク市川塩浜の第1回目決済を無事取得しました。取得物件の概要 ①物件名称:アイミッションズパーク市川塩浜 ②取得予定価格:21,800百万円 ③鑑定評価額:23,900百万円(2022年8月
GLP投資法人・第21期(2022年8月期)決算・一口当たり分配金は3,051円
2022年10月12日にGLP投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,021円のところ3,051円で着地しました。物流施設の建設材料の価格高騰による影響を受ける可能性も 2022年8月期の外部成長は、物流不動産への強い需要を踏まえ、資産の売却益を
東海道リート投資法人・第2期(2022年7月期)決算・一口当たり分配金は3,170円
2022年9月16日に東海道リート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,200円のところ3,170円で着地しました。複数のスポンサーがいるが関りかたがわかっていないんじゃないか? 2022年7月期の外部成長は2022年1月31日に静岡マシンヤード(底