2023年3月17日にヘルスケア&メディカル投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,275円のところ3,557円で着地しました。物件入替えで不動産ポートフォリオを強化 2023年1月期は、2022年9月27日に譲渡価格1,450百万円にて「メディカル・リ
J-REIT・シニア系
ヘルスケア&メディカル投資法人・2023年インパクトレポート
2022年12月23日にヘルスケア&メディカル投資法人がインパクトレポートを公表しました。昨年もこの時期にレポートを公表していましたね。年末年始のお休みの日の暇つぶしとしては良い読み物かもしれません。 投資理念や定性目標が中心で、ESGを中心にした目標と実績につい
ヘルスケア&メディカル投資法人・機関運営一般事務を変更
2022年12月6日にヘルスケア&メディカル投資法人は開催した投資法人役員会において、投資信託及び投資法人に関する法律第117条第4号に規定する機関の運営に関する事務について一般事務受託者の変更を決議したと発表しました。変更の対象となる一般事務の内容 機関の運営に
ヘルスケア&メディカル投資法人・第15期(2022年7月期)決算・一口当たり分配金は3,275円
2022年9月14日にヘルスケア&メディカル投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,244円のところ3,275円で着地しました。平均入居率は90%代を割り込む 2022年7月期において、2022年2月1日に取得価格合計6,248百万円にて6物件(SOMPOケ
ヘルスケア&メディカル投資法人・第13期(2022年1月期)決算・一口当たり分配金は3,266円
2022年3月18日にヘルスケア&メディカル投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,236円のところ3,266円で着地しました。重要なのは資産規模と分配金 2022年1月期においては、新たな資産の取得・譲渡は行っていません。当期末現在37物件を
ヘルスケア&メディカル投資法人・第13期(2021年7月期)決算・一口当たり分配金は3,266円
2021年9月14日にヘルスケア&メディカル投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,236円のところ3,266円で着地しました。スポンサーがヘルスケア施設を開発する必要はあるのか? 2021年7月期は外部成長の取組みとして、2021年3月29日に取得
ヘルスケア&メディカル投資法人・第12期(2021年1月期)決算・一口当たり分配金は3,226円
2021年3月12日にヘルスケア&メディカル投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,205円のところ3,226円で着地しました。尚、利益超過分配金300円が含まれています。テナント中途解約・賃料減免は無し 2021年1月期は、新たな資産の取得・譲
ヘルスケア&メディカル投資法人・第11期(2020年7月期)決算・一口当たり分配金は3,240円
2020年9月15日にヘルスケア&メディカル投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,150円のところ3,240円で着地しました。コロナに殺人で踏んだり蹴ったり ヘルスケア&メディカル投資法人は2020年4月1日に取得価格38百万円にて「ベルジ武尊
ヘルスケア&メディカル投資法人・第10期(2020年1月期)決算・一口当たり分配金は3,320円
2020年3月17日にヘルスケア &メディカル投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が3,304円のところ3,320円で着地しました。尚、利益超過分配金285円が含まれています。いつまでもニーズが有るでは引っ張れない。小ぶりでも資産規模拡大が必要
ヘルスケア&メディカル投資法人が唯一のシニア系J-REITととして今後の展望を占う
2019年12月20日にヘルスケア&メディカル投資法人がインパクトレポートを発表をしました。医療・介護を取り巻く環境と今後のヘルスケア施設の取得の方針が示されています。J-REITに興味がない人にもぜひ読んで頂きたいと思います。少子高齢化の現状 総務省「人口推計」に
日本ヘルスケア投資法人・第11期(2019年10月期)決算・一口当たり分配金は4,279円
2019年12月17日にプレミア投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金4,230円のところ4,279円で着地しました。尚、利益超過分配金は880円となっています。取り組んだ運用については説明が必要 2019年10月期において、物件の取得はありませんでし
ヘルスケア&メディカル投資法人・ソーシャルボンド発行準備完了
【引用元:ヘルスケア&メディカル投資法人HP】 ヘルスケア&メディカル投資法人は2019年12月9日、関東財務局にソーシャルボンド発行に向けた訂正発行登録書を提出したと発表しました。投資法人債の発行は一般的に関東財務局に仮条件で発行登録書を提出し条件決定後に訂正発