ジャパン・シニアリビング投資法人とケネディクス・レジデンシャル投資法人が2017年11月10日に発表した合併契約締結に関するお知らせで公表した合併について投資主総会で議案が可決したと発表しました。投資主総会における吸収合併契約等の決議に関する事項 決議事項
J-REIT・シニア系
日本ヘルスケア投資法人の第7期(2017年10月期)決算・一口当たり分配金は4,124円
2017年12月19日の日本ヘルスケア投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が4,100円のところ4,124円で着地しました。 尚、利益超過分配金が850円含まれています。介護業界の将来性は高いが物件の流通はまだ少ない 2017年10月期については物件の取得は
ケネディクス・レジデンシャル投資法人とジャパン・シニアリビング投資法人の 合併契約締結に関するお知らせ
2017年11月10日ケネディクス・レジデンシャル投資法人(KDR)とジャパン・シニアリビング投資法人(JSL)が合併契約締結に関するお知らせを公表しました。 野村不動産マスターファンド投資法人に続く理解に苦しむ身内合併ですね。身内合併の場合はAM会社ないしスポンサーの先
ヘルスケア&メディカル投資法人 J-REITで初め病院を取得
ヘルスケア&メディカル投資法人が2017年11月1日にプロシード錦糸町をを2017年11月1日に取得と発表しました。取得資産の概要 ①取得資産:新潟リハビリテーション病院 (信託受益権) ②取得価格:2,060百万円 ③鑑定評価額:2,260百万円 ④売買契約締結日:20
ジャパン・シニアリビング投資法人の第4期(2017年8月期)決算・一口当たり分配金は3,620円
2017年10月16日のジャパン・シニアリビング投資法人投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が3,500円のところ3,620円で着地しました。シニア系J-REITのAMは利用者のことを考える度量が必要 2017年8月期は、新たな施設の取得・譲渡は行っておらず、期
ヘルスケア&メディカル投資法人 病院取得に向けて体制を整備
ヘルスケア&メディカル投資法人が2017年9月28日に資産運用会社における業務方法書の変更について発表しました。業務方法書の変更理由 ヘルスケア&メディカル投資法人は設立以来、病院・診療所などの医療関連施設等についても、高齢者向け施設・住宅と同様に、我が
ヘルスケア&メディカル投資法人の第5期(2017年7月期)決算・一口当たり分配金は2,697円
2017年9月14日のヘルスケア&メディカル投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が2,665円のところ2,697円で着地しました。久しぶりの外部成長で資産総額は取得ベース384億円 2017年2月1日に4物件(神戸学園都市ビル、守口佐太有料老人ホームラガー
日本ヘルスケア投資法人の第6期(2017年4月期)決算・一口当たり分配金は4,143円
2017年6月19日の投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が4,100円のところ4,143円で着地しました。また、利益超過分配金が800円含まれています。進まぬ外部成長 2017年4月期末現在保有する物件について、新規取得や売却は有りませんでした。賃貸可能
ジャパン・シニアリビング投資法人の第3期(2017年2月期)決算・一口当たり分配金は2,151円
2017年4月13日にジャパン・シニアリビング投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が3,500円のところ2,151円で着地しました。物件取得はせず安定的な運用に着手 2017年2月期期においては、新たな施設の取得・譲渡は行っておらず、保有施設数は14物件
ヘルスケア&メディカル投資法人の第4期(2017年1月期)決算・一口当たり分配金は2,440円
2017年3月13日の投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が2,360円のところ2,440円で着地しました。未来は明るいのだがイマイチ動きが遅い 2017年1月期は新規取得も売却も無くNOI利回りは若干向上(5.537%→5.584%)で推移しています。ただホテルや商業
ヘルスケア&メディカル投資法人・4物件取得完了
ヘルスケア&メディカル投資法人が2017年2月1日に2017年1月12日付けで公表済みであったシニア物件4棟を取得しました。取得物件の概要 取得資産と取得価格 神戸学園都市ビル 4,320百万円 守口佐太有料老人ホームラガール 4,150百万円 はぴね神戸魚崎弐番館 9
日本ヘルスケア投資法人の第5期(2016年10月期)決算・一口当たり分配金は4,106円
2016年12月21日に日本ヘルスケア投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が4,060円のところ4,106円で着地しました。尚、利益超過分配金800円が含まれております。大阪府の介護施設を今購入したということは? 2016年10月期は大きな動きは、2016年10月3