2018年2月15日にジャパンエクセレント投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が2,670円のところ2,670円で着地しました。第44興和ビルの売却はちょっと勿体ないかも 既存契約については、増額改定の機を捉えて物件価値に見合った賃料への増額取組み
ジャパンエクセレント投資法人
ジャパンエクセレント投資法人の第22期(2017年6月期)決算・一口当たり分配金は2,650円
2017年8月17日のジャパンエクセレント投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が2,620円のところ2,650円で着地しました。得た利益をしっかり分配金に反映 2017年6月期のオフィスビル賃貸市場については、テナントの館内増床・拡張移転・立地改善等の
ジャパンエクセレント投資法人 赤坂ガーデンシティ(持分追加取得)
ジャパンエクセレント投資法人が2017年8月7日に運用中のオフィスビル、赤坂ガーデンシティ(持分追加取得)を2017年8月10日に取得しました。取得資産の概要 ①取得資産 赤坂ガーデンシティ (不動産) ②取得価格 869百万円 ③鑑定評価額 1,040百万円 ④売買契約
ジャパンエクセレント投資法人の第21期(2016年12月期)決算・一口当たり分配金は2,609円
2017年2月16日のジャパンエクセレント投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり分配金が2,570円のところ2,609円で着地しました。サード代官山のポテンシャルは如何に? ジャパンエクセレントは2016年7月1日にサード代官山を取得しています。NOI利回りが2015年
ジャパンエクセレント投資法人第20期(2016年6月期)決算
2016年8月15日にジャパンエクセレント投資法人の決算が発表されました。当初の予想一口当たり2,460円のところ2,462円で着地しました。URL http://www.excellent-reit.co.jp/ja_cms/ir/library.html 個人的にはジャパンエクセレントはいつも影が薄い気がするのですよね。
ジャパンエクセレント投資法人 第19期(2015年12月31日)決算
2016年2月18日にジャパンエクセレント投資法人の決算が発表されました。 当初の予想一口当たり2,500円のところ2,500円で着地しました。 予想に対して実績にブレがないのは始めから圧縮積立金を積むの計画であったためです。結果37百万円を圧縮積立金として積み立てていま