2022年4月27日に日本プロロジスリート投資法人が、プロロジスパーク岩沼の再開発建物を取得すること及び貸借することにつき決定しましたと発表しました。取得資産の概要 ①取得資産:プロロジスパーク岩沼 ②取得価格:7,113百万円 ③鑑定評価額:8,680百万円(2022年3月
日本プロロジスリート投資法人
日本プロロジスリート投資法人・2022年3月R&I格付:AA(安定的)を維持
日本プロロジスリート投資法人が格付投資情報センター(R&I)から取得している格付について格付維持の判定が出ているので共有しておきます。格付評価(2022.3.31時点) 発行体格付:AA 格付の方向性:安定的 日本プロロジスリート投資法人の保有物件は全てプロロジス・グルー
日本プロロジスリート投資法人・JCR格付は据え置きも方向性はAA(ポジティブ)へ
2022年3月8日に日本プロロジスリート投資法人が日本格付研究所から取得している格付について取得している格付けの方向性がAA(ポジティブ)となった旨を発表しました。 日本プロロジスリート投資法人Aクラス物流施設に対して重点的に投資を行う J-REIT。資産運用会社である
日本プロロジスリート投資法人・第18期(2021年11月期)決算・一口当たり分配金は4,945円
2022年1月17日に日本プロロジスリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が4,919円のところ4,945円で着地しました。尚、利益超過分配金683円が含まれています。岩沼の保険金の受け取りが完了 2021年11月期は物件の取得・売却はありませ
日本プロロジスリート投資法人・スポンサーSPCから3棟の物流施設を取得
2021年11月29日に日本プロロジスリート投資法人が公募増資を利用しスポンサーSPCから物流施設3棟を取得しました。取得資産の概要 ①取得資産:プロロジスパーク猪名川2 ②取得価格:33,000百万円 ③鑑定評価額:33,000百万円(2021年9月時点) ④売買契約締結日:2
日本プロロジスリート投資法人・第17期(2021年5月期)決算・一口当たり分配金は4,847円
2021年7月15日に日本プロロジスリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が4,777円のところ4,847円で着地しました。尚、利益超過分配金が737円含まれています。火災した岩沼物件の再開発が開始 2021年5月期においては、投資主価値の更な
日本プロロジスリート投資法人・プロロジスパーク岩沼1の再開発を開始
2021年3月1日に日本プロロジスリート投資法人がプロロジスパーク岩沼1の再開発における建築工事請負契約を締結し建築工事に着手すると発表しました。再開発の概要物件名称:プロロジスパーク岩沼1所在地:宮城県岩沼市空港南三丁目2番35土地 所有形態:所有権 敷地面積:45,7
日本プロロジスリート投資法人・第16期(2020年11月期)決算・一口当たり分配金は4,860円
2021年1月20日に日本プロロジスリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が4,761円のところ4,860円で着地しました。尚、利益超過分配金729円が含まれています。台風・火災に見舞われたが収益は好調 2020年11月期もスポンサーであるプロ
日本プロロジスリート投資法人・物流施設5棟の優先交渉権取得
2020年12月11日に日本プロロジスリート投資法人がスポンサーであるプロロジス・グループの関係会社から、物流施設5物件の取得に係る優先交渉権を取得したと発表しました。優先交渉権取得物件①物件名称:プロロジスパーク海老名2②所在地:神奈川県海老名市③竣工年月:2021年
日本プロロジスリート投資法人・プロロジスパーク茨木で㈱ニトリが退去
2020年11月25日に日本プロロジスリート投資法人が、運用資産である「プロロジスパーク茨木」に入居している㈱ニトリから2021年12月31日付にて賃貸借契約を中途解約する旨の通知書を受領したと発表しました。【出典:日本プロロジスリート投資法人プレスリリース】テナントの
日本プロロジスリート投資法人・第15期(2020年5月期)決算・一口当たり分配金は4,645円
2020年7月22日に日本プロロジスリート投資法人の決算が発表されました。分配金は当初の予想一口当たり分配金が4,572円のところ4,645円で着地しました。尚、、利益超過分配金が687円が含まれています。プロロジスパーク岩沼1の火災原因だけは必ず解明する必要有り 外部成
日本プロロジスリート投資法人・火災により被災したプロロジスパーク岩沼1
日本プロロジスリート投資法人が2020年7月2日に保有物件であるプロロジスパーク岩沼1において2020年4月30日に発生し同年 5月6日に鎮火した火災については、消防及び警察による調査が継続されています。2020年7月2時点で出火原因は判明していません。 一方で、日本プロロジ