三鬼商事から2022年1月時点のオフィスレポートが公開されていますのでご紹介致します。 URL 三鬼商事オフィスレポート(2021年1月時点) 札幌ビジネス地区 札幌ビジネス地区の1月時点の平均空室率は2.37%、前月比0.24ポイント下げました。1月は新築ビルで大型成約の動
J-REIT
日本格付研究所(JCR)・インヴィンシブル投資法人の格付格下げは遅くね?
日本格付研究所(JCR)がインヴィンシブル投資法人の格付けを長期発行体格付&見通しをA+ネガティブ→A(安定的)に修正しました。 インヴィンシブル投資法人は、ソフトバンクグループの Fortress Investment Group LLC をスポンサーに、ホテル及び住居をコアな投資対象とする
しんきんアセットマネジメントJ-REITマーケットレポート2022年1月
2022年2月2日にしんきんアセットマネジメントよりJ-REITマーケットレポートが開示されましたのでご紹介致します。 URL しんきんアセットマネジメントJ-REITレポート 2021年1月のJ-REIT市場は、大きく値を崩したものの、下旬は下げ幅を縮小しました。東証REIT指数は、年明
観光庁-宿泊旅行統計調査(2021年12月)
観光庁が2022年1月28日に宿泊旅行統計調査(令和3年11月・第2次速報、令和3年12月・第1次速報)を発表しましたのでご紹介します。URL 観光庁-宿泊旅行統計調査(2021年11月) 2021年年11月の延べ宿泊者数の速報版(全体)は、3,636万人泊、2019年同月比-26.8%(前年同月比-2.
SC販売統計調査報告2021年12月
一般社団法人日本ショッピングセンター協会から2021年11月時点のそ売統計調査報告が公開されておりますのでご紹介致します。URL SC販売統計調査報告2021年12月 2021年12月度の既存SC売上高の前年同月比伸長率は総合で+6.0%と、2カ月連続で前年実績を上回りました。新型
三鬼商事オフィスレポート(2021年12月時点)
三鬼商事から2021年12月時点のオフィスレポートが公開されていますのでご紹介致します。 URL 三鬼商事オフィスレポート(2021年12月時点) 札幌ビジネス地区 札幌ビジネス地区の12月時点の平均空室率は2.61%、前月比0.06ポイント上げました。12月は郊外からの拡張移
2021年11月期決算J-REIT分析③その他の分析
2021年11月期決算のJ-REITのNAV倍率、含み益、稼働率の推移を見ていきます。・NAV倍率 2021年11月前半のJ-REIT市場は、レンジ内でのもみ合いの中、やや売りに押されました。衆院選で自民党が単独過半数を確保し、政治不安が後退したことを受け、株式市場に資金が向かい、
2021年11月期決算J-REIT分析②安全性指標
2021年11月期決算のJ-REITの安全性について分析しました。・有利子負債利子率 5月・11月決算投資法人の有利子負債利子率の推移は新規の借入れを行った大江戸温泉リート投資法人以外は前期と比べ引き続き減少傾向にあります。最近の傾向としては物件の入替えを主軸とした数
2021年11月期決算J-REIT分析①収益性指標
2021年11月期決算のJ-REITの収益性について分析しました。・NOI利回り NOI利回りのNOIは賃貸事業収入から賃貸事業費用を差し引き、減価償却費をプラスすることで算出しています。好調だった物流系J-REITのSOSiLA物流リート投資法人のNOI利回りが低下しています。こちらは2
しんきんアセットマネジメントJ-REITマーケットレポート2021年12月
2022年1月5日にしんきんアセットマネジメントよりJ-REITマーケットレポートが開示されましたのでご紹介致します。 URL しんきんアセットマネジメントJ-REITレポート 2021年12月は持ち直す動きになりました。上旬は新型コロナウイルスの新しい変異株「オミクロン株」に対
観光庁-宿泊旅行統計調査(2021年11月)
観光庁が2021年12月24日に宿泊旅行統計調査(令和3年10月・第2次速報、令和3年11月・第1次速報)を発表しましたのでご紹介します。URL 観光庁-宿泊旅行統計調査(2021年10月) 2021年10月の延べ宿泊者数(全体)は、3,157万人泊、2019年同月比-36.9%(前年同月比-9.2%)という
2021年10月期決算J-REIT分析③その他の分析
2021年10月期決算のJ-REITのNAV倍率、含み益、稼働率の推移を見ていきます。・NAV倍率 2021年10月前半のJ-REIT市場は、一旦値を崩したものの、その後は持ち直しました。米国で連邦債務の上限問題やサプライチェーン(供給網)の混乱、またインフレ加速への警戒が広がる中